業務内容
ショートドラマの視聴データの分析基盤システムの開発。
・データパイプラインの構築
・多様かつ複雑な分析要求に応え続けるための、DataLake/DWH/DMの構成やデータモデルの継続的な改良
・定型的なデータ分析を支援するためのBI(Google Data Studio or Looker)の開発・運用
・あるべきデータ品質を定め、これをモニタリングするためのプロセス・仕組みを構築
・複数のビジネスやエンジニアチームと連携し、長期的なデータプラットフォームアーキテクチャを構想
■開発環境・ツール
・Python
・GCP: BigQuery, Cloud Storage, Cloud Composer, etc
・Apache Airflow
・Terraform
・BI: Google Data Studio or Looker
雇用形態
試用期間の3ヶ月間は業務委託で依頼をし、その後正規雇用となります。
*試用期間も報酬に変更はございません。
勤務地
emoleオフィス(副都心線北参道駅徒歩2分、JR・大江戸線代々木駅徒歩7分)
勤務時間
平日10:00~19:00
※基本的に細かくコミュニケーションを取りたいのでオフィスでの業務を想定しております。
※土日勤務を希望される方は面談の際にご相談ください。なお、基本は平日勤務となります。
給与
当社規定による。
*入社1年以上経過している社員にはストックオプションを付与します。
・emoleのビジョンに共感できる方
・コンテンツが大好きな方(ドラマ、マンガ、映画、小説など)
・動画配信事業の経験がある方
・シードフェーズのスタートアップに対応可能な方(数週間でフェーズが移り変わる中でスピード感を持って主体的にチームを牽引できる)
・サーバーサイドのアプリケーション開発、またはデータエンジニアのご経験
・GCP や AWS などクラウド環境を用いたシステム構築のご経験
・SQL/シェルスクリプトを使用した開発・運用のご経験
・課題定義から実装、開発までをオーナーシップを持って実現した経験
・DigDAGやAirflowなどワークフローエンジンを活用したデータパイプラインの開発
・Terraformによる Infrastructure as a Code の実践経験
・BigQueryのアーキテクチャを深く理解し、データモデル設計に活かせる
・Pythonの言語仕様とパッケージエコシステムを把握し、再利用しやすいコードを構成できる
・Routing, Firewall, ネットワークアドレスなどのNWに関する基本的知識がある